【経審技術力評点に民間資格「解体工事試験」「基礎ぐい工事試験」が追加】
〓〓〓〓〓 mfacニュース 平成28年8月2日配信 〓〓〓〓〓〓〓
★経営事項審査の技術力評点Zにおいて、
その評価対象となる技術職員資格に
「登録解体工事試験」と
「登録基礎ぐい工事試験」の
2つの民間資格が正式に追加されました。
両資格とも、
2級技術者と同等の2点評価となります。
前回お知らせしたニュースの続報です。
中建審総会(7月29日開催)で了承、
8月1日付官報第6828号に、
建設業法施行規則改正が掲載され、
同日施行となっています。
解体工事業が許可業種として追加され、
その一般許可にかかる技術者要件に、
登録解体工事試験・登録基礎ぐい工事試験の合格者が
位置付けられたことをうけて、
経審の技術力評点にも、
これらの資格を反映したということになります。
詳細は、こちら→
「民間工事指針の成果報告/中建審総会2資格を経審評価」
(建設通信新聞より抜粋)
*******************************************************************************
-
・・・経営状況分析センターが主催するセミナーの一覧を掲載しています。
-
・・・遠方でも、セミナー内容が学べるように、動画配信を行っております。
-
・・・毎月、有用なノウハウをお伝えしています。
-
・・・建設業に関連するニュースを掲載しています。
-
・・・【建設業】Lightのバージョンアップ、メンテナンス情報、その他のお知らせなどを掲載しています。